今日の本

  • 鈴木芳樹スローブログ宣言!
    • せいぜい,アサマシくならないように気をつけないと.
    • 「かくしてオレの大学ノートやワープロには,誰にも発表するあてもない文章が大量にストックされることになった」(pp.239)
    • 読了.
  • 山野車輪マンガ嫌韓流
    • 日韓ワールドカップ,戦後補償問題.もちろん,これも「片面」からの見方であることは承知している.こちらだけに与するつもりはない.反対側についてももちろん同様.
    • 読了.

予定リスト

著作権について

ディジタル著作権

ディジタル著作権



「K.Moriyama's diary」(8/27) より.
心は実験できるか―20世紀心理学実験物語

心は実験できるか―20世紀心理学実験物語

s-news

 数理システムが運用してきた s-news の転送サービスが 8/31 をもって終了することとなった.8/10 に案内がでていた.理由は,スパム急増のため.最近,日本発信の S-PLUSユーザーズ ML はほとんどがスパムだった.
 しかも困ったことに,私がこの ML を購読していたメールアカウントはサーバ側では,いわゆる「迷惑メール」のフィルタリングをしてくれていない.したがって自前で対応しなければならなかった.メールソフト側でフィルタを設定すればもちろん何とかなるの.しかし,メールを受信するクライアントも複数あるので,どうしても対応しきれず,事実上放置していた.
 というわけで,転送サービスの終了期限も近づいたことなので,本家 s-news に直接登録した.何も難しいことはないのだが,一応その方法を書いておきます.本家の説明サイトはここ


  1. 本文に「subscribe s-news」とだけ書いて(もちろん「」は不要です),s−news−request@lists.biostat.wustl.edu にメールを送る(トラブル防止のために,全角で記述しましたが,もちろん,実際には半角です).タイトルは不要.タイトルなしのメール送信を受け付けてくれないソフトを使用している場合は,subscribe とだけでも書いておけばよいはず.なお,本文に余計なことは書かないこと.例えば,「署名」等が自動的にくっついてしまわないように注意.そういったフッタをどうしても外すことができない場合は,本文二行目に end と書いておく.
  2. 確認メールが返信されてくる.そこに記載されている URL にアクセスして,'accept' する.



 今回はちゃんと,強力なフィルタを持っているサイトのアカウントで登録しました.

 Majordomo が全面に出てくる ML も最近では少なくなりました.

EJCP

EJCP 61(7), August 200