今日の論文

  • Van den Ende, et al (2005), Lancet, "The trouble with likelihood ratios"
    • うまくリンクを貼り付けられないので,次の URL をどうぞ.http://dx.doi.org/10.1016/S0140-6736(05)67096-1
    • 何だかんだ言っても,likelihood という概念はわかりづらい.ましてやそれを EBM の世界に持ち込もうというのは無理じゃないですか.「診断」につきまとう思い込みを正すためにも,事前確率,尤度,事後確率,という考え方がどんなに有効だと説明したところで,あんまり普及しない.
    • ところで,日本語に 'likelihood' に相当する単語は存在するといえるのだろうか.単なる直訳の「尤度」ははたして日本語か?

There is no word for "odds" in French, Italian, Spanish, Kinyarwanda, or Lao, to name but examples. So some have to start difficult calculations with a notion that does not even exist in their mind.

    • しかし,それを言うなら,'likelihood' という notion は English-native な人たちの mind には存在しているのか?